| だいいちじ しけん |
| ujian gelombang kedua |
| ウジアン グロンバン ク ドゥア |
| ふんべつ |
| kebijaksanaan, kearifan, keleluasaan, pendapat yang matang, penghakiman |
| クビジャックサナアン, クアリファン, クルルアサアン, プンダパッ ヤン マタン, プンハキマン |
| ふき かける |
| meniup, menyemprot |
| ムニウップ, ムニュンプロッ |
| ちょきん |
| uang tabungan, tabungan, simpanan |
| ウアン タブンガン, タブンガン, シンパナン |
| でも |
| meski, meskipun, tetapi, walaupun begitu |
| ムッスキ, ムッスキプン, トゥタピ, ワラウプン ブギトゥ |
| ろうどくしゃ |
| deklamator |
| デックラマトル |
| こくじ |
| urusan negara, politik negara, urusan nasional, kepentingan nasional |
| ウルサン ネガラ, ポリティック ネガラ, ウルサン ナシオナル, クプンティンガン ナシオナル |
| げきだん |
| rombongan sandiwara, teater, grup sandiwara, grup teater |
| ロンボンガン サンディワラ/テアトゥル, グルプ サンディワラ, グルプ テアトゥル |
| たびたび |
| sering |
| スリン |
| はんばいけん |
| hak penjualan |
| ハッ プンジュアラン |