りょう |
| asrama |
| アスラマ |
がっしょう |
| paduan suara, kor, nyanyian bersama |
| パドゥアン スアラ, コル, ニャニアン ブルサマ |
えんかく |
| asal usul, riwayat |
| アサル ウスル, リワヤット |
ひとぎらい |
| benci orang, satu orang yang dislikes |
| ブンチ オラン, サトゥ オラン ヤン ディスリクッス |
あっかく |
| Rasa tekanan |
| ラサ トゥカナン |
じぶん を |
| diri |
| ディリ |
あらわす |
| menunjukkan, memperlihatkan, menyatakan, melukiskan, mengungkapkan |
| ムヌンジュックカン, ムンプルリハットカン, ムニャタカン, ムルキスカン, ムングンカップカン |
いってつ な せいかく |
| sifat keras kepala, sifat bandel |
| シファット クラッス クパラ, シファット バンドゥル |
あれる |
| Kasar (lokasi yang canggung) |
| カサル (ロカシ ヤン チャングン) |
さんかい |
| dokter dalam ilmu bidan |
| ドックトゥル ダラム イルム ビダン |