かいの |
| berlantai |
| ブルランタイ |
がくめい |
| nama ilmiah |
| ナマ イルミア |
ゆうよう で ある |
| cepat tanggap, dapat dipakai |
| チュパッ タンガップ, ダパッ ディパカイ |
ちゅうか りょうり |
| Cina memasak, Cina piring |
| チナ ムマサッ, チナ ピリン |
じゃらつく |
| bercumbu rayu |
| ブルチュンブ ラユ |
ひと あたり が よい |
| enak bergaul |
| エナッ ブルガウル |
あっしゅく くうき |
| Kompresi udara |
| コンプレシ ウダラ |
がくそく |
| aturan-aturan sekolah, peraturan sekolah |
| アトゥラン アトゥラン スコラ, プラトゥラン スコラー |
ぼんやり した |
| samar-samar, saru, sayup-sayup |
| サマル - サマル, サル, サユップ - サユップ |
ぶぞく |
| kaum, suku |
| カウム, スク |