こちら |
| saya, kami |
| サヤ, カミ |
ふきそく |
| kacau, sembelit, kegoyangan , lain dari biasanya |
| カチャウ, スンブリッ, クゴヤンガン, ライン ダリ ビアサニャ |
けいじ する |
| mewahyukan |
| ムワーユカン |
じゅんのうせい |
| kemampuan menyesuaikan diri [kepada...] |
| クマンプアン ムニュスアイカン ディリ [クパダ…] |
かみ づつみ |
| kertas paket |
| クルタッス パケッ |
しょとく |
| pendapatan, penghasilan |
| プンダパタン, プンハシラン |
ひとつき に |
| pada bulan januari |
| パダ ブラン ジャヌアリ |
いがく |
| ilmu kedokteran |
| イルム クドックトゥラン |
きき あわせる |
| menanyakan, bertanya-tanya sana-sini, meminta keterangan |
| ムナニャカン, ブルタニャ-タニャ サナ-シニ, ムミンタ クトゥランガン |
いきぬき |
| rileksasi |
| リレックサシ |