こんだく |
| kekeruhan |
| ククルハン |
ひっかかり |
| hubungan, pinjaman yang belum dibayar., persangkutan, keterlibatan. |
| フブンガン, ピンジャマン ヤン ブルム ディバヤル, プルサンクタン, クトゥルリバタン |
ほねの ずい |
| benak |
| ブナック |
ばら まく |
| untuk menyebarluaskan, menebar |
| ウントゥック ムニュバルルアスカン, ムヌバル |
こっぷん |
| tepung tulang |
| トゥプン トゥラン |
えいほう |
| gaya renang, cara berenang |
| ガヤ ルナン, チャラ ブルナン |
ちろる |
| Tyrol |
| ティロル |
しんけん に |
| sungguh-sungguh |
| スングー - スングー |
ひからす |
| menggosok, membuat kemilau.[Me wo hikarasu = Dengan mata tajam, dengan berwaspada] |
| ムンゴソック, ムンブアッ クミラウ.[メ ヲ ヒカラス = ドゥンガン マタ タジャム, ドゥンガン ブルワスパダ] |
いえもと |
| kepala sekolah, guru pria |
| クパラ スコラー, グル プリア |