ほらを ふく |
| membuai |
| ムンブアイ |
ばらあど |
| balada |
| バラダ |
しゅっしょうりつ |
| angka kelahiran, tingkat kelahiran |
| アンカ クラヒラン, ティンカット クラヒラン |
きょうそうざい |
| obat kuat |
| オバット クアッ |
はつ |
| peluru, meriam [Hatsu no reihou ga hassha saseru = Untuk menghormati [tamu agung]ditembakkan meriam |
| プルル, ムリアム[ハツ ノ レイホウ ガ ハッシャ サセル=ウントゥック ムンホルマティ[タム アグン]ディテンバッカン ムリアム ドゥア サトゥ ダッス] |
きのどく |
| yang menyakitkan, menyedihkan |
| ヤン ムニャキトカン, ムニュディーカン |
いっけん |
| enam kaki |
| ウナム カキ |
しゃがんだ しせい |
| bercengkung |
| ブルチュンクン |
おもて |
| bagian muka[depan], depan, muka, luar rumah |
| バギアン ムカ[ ドゥパン ], ドゥパン, ムカ, ルアル ルマー |
かぜ に あてる |
| memperanginkan |
| ムンプランギンカン |