ぱらどっくす |
| lawan asas |
| ラワン アサッス |
すみます |
| melunasi |
| ムルナシ |
きはく |
| encer, tipis |
| エンチェル, ティピッス |
かんけつ |
| kesingkatan, keringkasan yg padat isinya, kesederhanaan, sederhana, singkat, ringkas |
| クシンカタン, クリンカサン ヤン パダッ イシニャ, クスドゥルハナアン, スドゥルハナ, シンカッ, リンカッス |
かんそう |
| ilmu filsafat |
| イルム フィルサファッ |
げんそう |
| khayal, khayalan, angan-angan |
| ハヤル, ハヤラン, アンガン アンガン |
じゅうじゅつ |
| olah raga beladiri Jepang (semisal Juudou) |
| オラー ラガ ベラディリ ジュパン (スミサル ジュウドウ) |
くかく |
| petak, ruang |
| ペタッ、ルアン |
はなし かけ |
| tegur sapa |
| トゥグル サパ |
ごい |
| perbendaharaan kata |
| プルブンダハラアン カタ |