| ぎゃくさつしゃ |
| bantaian |
| バンタイアン |
| ちょうしゅ |
| pertanyaan, pendengaran, alat dengar, penerimaan radio, audisi |
| プルタニャアン, プンドゥンガラン, アラッ ドゥンガル, プヌリマアン ラディオ, アウディシ |
| どうし |
| kata kerja, kawan, rekan |
| カタ クルジャ, カワン, ルカン |
| ひとなみ |
| rakyat yang bergerombol[Hitonami ni nomareru = idesak-desakkan rakyat yang bergerombol] |
| ラックヤッ ヤン ブルグロンボル.[ヒトナミ ニ ノマレル = ドゥサック-ドゥサッカン ラキャッ ヤン ブルグロンボル] |
| はいえつ |
| audiens |
| アウディエンッス |
| えいえん |
| kekekalan, keabadian, langgeng |
| ククカラン, クアバディアン, ラングン |
| あお じゃしん を つくる |
| Mengirimkan cetak biru, merencanakan |
| ムルンチャナカン |
| あらっぽい |
| kasar |
| カサル |
| じゅんじゅん と とく |
| memberi nasehat dengan sungguh-sungguh |
| ムンブリ ナセハッ ドゥンガン スングー-スングー |
| めい |
| keponakan perempuan |
| クポナカン プルンプアン |