| ふるさと |
| kampung halaman, kampung[leluhur] |
| カンプン ハラマン, カンプン[ルルフル] |
| ひんきゅうか |
| pemiskinan |
| プミスキナン |
| ごうまん |
| keangkuhan, kesombongan |
| クアンクハン, クソンボンガン |
| みやげ |
| cinderamata, oleh-oleh, buah tangan, suvenir |
| チンドゥラマタ, オレー - オレー, ブアー タンガン, スヴニル |
| かんきょうちょう ちょうかん |
| Dirjen Badan Lingkungan Hidup |
| ディルジェン バダン リンクンガン ヒドゥップ |
| へいじ には |
| dalam waktu-waktu normal |
| ダラム ワックトゥ-ワックトゥ ノルマル |
| ちゅうと たいがく する |
| putus sekolah |
| プトゥス スコラ |
| ぜんせきにん |
| penuh tanggung jawab |
| プヌー タングン ジャワブ |
| どころぉか |
| jauh dari |
| ジャウー ダリ |
| どくさいしゃ |
| autokrasi, diktatur, diktator |
| アウトクラシ, ディックタトゥル, ディックタトル |