| ひがし いんど がいしゃ |
| East India Company |
| イッス インディア コンパニ |
| せいふく を きた |
| berpakaian seragam, berseragam, berpakaian dinas |
| ブルパカイアン スラガム, ブルスラガム, ブルパカイアン ディナッス |
| そっちょく な |
| blak-blakan |
| ブラック - ブラカン |
| とりはだ が たつ |
| gidik |
| ギディック |
| けいろ |
| rute |
| ルトゥ |
| きょうそう させる |
| memperlombakan |
| ムンプルロンバカン |
| ざっとう |
| gerombolan orang, keramaian dan hiruk pikuk, kerumunan, kemacetan lalu lintas |
| グロンボラン オラン, クラマイアン ダン ヒルック ピクック, クルムナン, クマチェタン ラル リンタッス |
| あやまち |
| kesalahan, perbuatan salah |
| クサラハン, プルブアタン サラ |
| かわせ |
| penukaran, wesel, devisa, devisen, kurs |
| プヌカラン, ウェスル, デヴィサ, デヴィセン, クルッス |
| きりふだ |
| kartu truf, senjata ampuh |
| カルトゥ トゥルフ, スンジャタ アンプー |