| だいにじ さんぎょう |
| industri sekunder |
| インドゥストゥリ スクンデル |
| かんだんけい |
| termometer |
| テルモメトゥル |
| きまじめ |
| kejujuran |
| クジュジュラン |
| かつやく |
| aktivitas |
| アクティヴィタッス |
| はまる |
| masuk, pantas, jatuh, ditangkap, ditipu, diperdayakan[Kare wa ano onna ni hamatta = Dia diperdayakan |
| マスック, パンタッス, ジャトゥー, ディタアンカップ, ディティプ, ディプルダヤカン[カレ ハ アノ オンナ ニ ハマッタ=ディア ディプルダヤカン プルンプアン イトゥ] |
| えんちゃく |
| tertunda kedatangan |
| トゥルトゥンダ クダタンガン |
| ほるん |
| tanduk |
| タンドゥック |
| きたない |
| kikir, lokek |
| キキル, ロケック |
| ぎょうぎ |
| sikap, lagak, tingkah laku, pembawaan, tata krama |
| シカップ, ラガッ, ティンカー ラク, プンバワアン, タタ クラマ |
| であい |
| perjumpaan |
| プルジュンパアン |