げんせ |
| duniawi, keduniaan, [Gense no rieki = Untung yang realistis, kesenangan duniawi]. |
| ドゥニアウィ, クドゥニアアン,[ゲンセ ノ リエキ=ウントゥン ヤン ]レアリッスティッス, クスナンガン ドゥニアウィ |
たいいく |
| pendidikan jasmani, pendidikan fisik |
| プンディディカン ジャスマニ, プンディディカン フィシック |
どりょく |
| usaha, daya usaha, daya tenaga, upaya, pengusahaan |
| ウサハ, ダヤ ウサハ, ダヤ トゥナガ, ウパヤ, プングサハアン |
ようさん |
| asam foli |
| アサム フォリ |
じはら を きる |
| membayar dari saku sendiri, mengeluarkan uang dari kantong sendiri |
| ムンバヤル ダリ サク スンディリ, ムングルアルカン ウアン ダリ カントン スンディリ |
ぜんにん の |
| dulu-dulu, mantan |
| ドゥル - ドゥル, マンタン |
れんぞく |
| urutan, kelanjutan |
| ウルタン, クランジュタン |
かんがえごと |
| berpikir (deep), perhatian |
| ブルピキル (ディップ), プルハティアン |
かぶる |
| memakai [topi] |
| ムマカイ [トピ] |
ぐりぃん |
| ramah lingkungan, hijau |
| ラマー リンクンガン, ヒジャウ |