きよう |
| buletin, penerbitan laporan [universitas], kalawarta |
| ブレティン, プヌルビタン ラポタン [ウニヴェルシタッス], カラワルタ |
かさく |
| karangan atau syair yang bagus, buah sastra yang indah, good piece of work |
| カランガン アタウ シャイル ヤン バグッス, ブアー サストゥラ ヤン インダー, グッド ピッス オッフ ヲーク |
ばっする |
| menghukum |
| ムンフクム |
ふり まわす |
| mengawang-awangkan |
| ムンガワン - アワンカン |
ばいしょう |
| kompensasi, ganti rugi, reparasi, pampasan |
| コンペンサシ, ガンティ ルギ, レパラシ, パンパサン |
じだい おくれ |
| ketinggalan zaman,tidak terpakai lagi |
| クティンガラン ザマン, ティダッ トゥルパカイ ラギ |
ひとくみ |
| satu kelas, satu set |
| サトゥ クラッス, サトゥ セッ |
ねんしょう の |
| lebih muda |
| ルビー ムダ |
かじの |
| kasino |
| カシノ |
へいか |
| yang mulia, sri baginda |
| ヤン ムリア, スリ バギンダ |