もんだい を かいけつ する |
| memecahkan masalah, menyelesaikan masalah |
| ムムチャーカン マサラー, ムニュルサイカン マサラー |
ぜんち ぜんのう |
| kemahakuasaan |
| クマハクアサアン ダン クマハタフアン |
ふかしぎ な |
| ajaib, aneh |
| アジャイブ, アネ |
ひってき |
| dibandingkan dengan, cocok, sesuai, lawan[Hittekisuru mono ga nai = Tak ada bandingnya][Kare ni h |
| ディバンディンカン ドゥンガン, チョチョック, ススアイ, ラワン[ヒッテキスル モノ ガ ナイ = タック アダ バンディンニャ].[カレ ニ ヒッテキスル モノ ナシ = ディア タック アダ |
はなして |
| pembicara |
| プンビチャラ |
ずがら |
| desain, pola |
| デサイン, ポラ |
しぼうしゃ |
| aspiran |
| アッスピラン |
えんぶじょう |
| taman bermain anak-anak, teater |
| タマン ブルマイン アナック-アナック, テアトゥル |
ふたつとも |
| keduanya |
| クドゥアニャ |
えいぞくてき |
| tahan lama, tetap. |
| タハン ラマ, トゥタップ |