あらずもがな |
| tak usah, tak perlu |
| タック ウサー, タック プルル |
きし |
| bendera, lambang, banner |
| ブンデラ, ランバン, ベヌル |
さいしょに |
| pada awal pertama, pertama-tama, pertama kali |
| パダ アワル プルタマ, プルタマ-タマ, プルタマ カリ |
がいしゅつ |
| pergi ke luar, keluar, tamasya |
| プルギ ク ルアル, クルアル, タマシャ |
ふくよう |
| pemakaian |
| プマカイアン |
ふせい |
| kecurangan, keserongan, kekotoran |
| クチュランガン, クセロンガン, クコトラン |
つま |
| istri |
| イストゥリ |
はっこう する |
| menyinarkan cahaya, memancarkan cahaya |
| ムニィナルカン チャハヤ, ムマンチャルカン チャハヤ |
ふきでもの |
| bintil, ruam |
| ビンティル, ルアム |
でんしゃ |
| trem, kereta listrik |
| トゥレム, クレタ リストゥリッ |