じゅきょう しゅぎ |
| Konfusianisme |
| コンフシアニスム |
きょういく |
| edukasi, pendidikan, pengajaran, perguruan |
| エドゥカシ, プンディディカン, プンガジャラン, プルグルアン |
ひごうほう |
| tidak adil, tak sah, ilegal[Higouhou suto = Mogok yang tak sah, pemogokan liar] |
| ティダック アディル, タック サー, イレガル[ヒゴウホウ スト = モゴック ヤン タック サー, プモゴカン リアル] |
のぞける |
| menangkal |
| ムナンカル |
へいあん じだい |
| Heian periode [794-1185] |
| ヘイアン ペリオデ[794-1185] |
かもりょう |
| berburu bebek |
| ブルブル ベベック |
あくよう |
| Penyalahgunaan, penyelewengan, pemutarbalikkan |
| プニャラーグナアン, プニュレウェンガン, プムタルバリッカン |
きちゃく |
| tiba kembali |
| ティバ クンバリ |
いすらむ ぎせいさい |
| Idul Adha |
| イドゥル アドハ |
かいちょう |
| presiden,ketua |
| プレシデン, クトゥア |