かりそめ |
| kesementaraan, transience |
| クスムンタラアン, トゥランサインッス |
はつめいしゃ |
| penemu |
| プヌム |
ほご かんさつ |
| masa percobaan |
| マサ プルチョバアン |
がらす |
| kaca, gelas, [Mado-garasu = Kaca jendela, kaca polos] |
| カチャ, グラッス,[マド-ガラス=カチャ ジュンデラ, カチャ ポロッス] |
いんたい する |
| mengundurkan diri, menarik diri |
| ムングンドゥルカン ディリ, ムナリック ディリ |
ようがく |
| ilmu pegetahuan barat |
| イルム プングタフアン バラッ |
ひもじい おもい |
| negara yang merasa lapar |
| ヌガラ ヤン ムラサ ラパル |
ずうずうしい |
| lancang, berani-kasar, tidak tahu malu |
| ランチャン, ブラニ-カサル, ティダック タフ マル |
ぜいせい |
| sistem pajak |
| システム パジャック |
ぼおと ぴいぷる |
| perahu orang |
| プラフ オラン |