でんき ぶんかい |
| elektrolisa |
| エレックトゥロリサ |
もうすこで |
| hampir, hampir-hampir |
| ハンピル, ハンピル - ハンピル |
ばいきん |
| bakteri |
| バックテリ |
ほ |
| layar [Ho nuno = Kapas, kain kapas][Ho wo ageru = Menaikkan layar][Ho wo orosu = Menurunkan layar] |
| ラヤル[ホ ヌノ = カパッス, カイン カパッス].[ホ ヲ アゲル = ムナイッカン ラヤル].[ホ ヲ オロス = ムヌルンカン ラヤル]. |
やさしく |
| dengan lemah lembut, secara manis |
| ドゥンガン ルマー ルンブット, スチャラ マニッス |
はら まき |
| ban perut, pelindung dada |
| バン プルッ, プリンドゥン ダダ |
とらわれる |
| terikat, terpaku, terjerat, ditangkap |
| トゥリカット, トゥルパク, トゥルジュラット, ディタンカップ |
しょきの |
| baru mulai |
| バル ムライ |
ちせい |
| rezim, pemerintahan |
| レジム, プムリンタハン |
さけぶ |
| berseru, berteriak, menjerit, meneriakkan |
| ブルスル, ブルトゥリアッ, ムンジュリッ, ムヌリアッカン |