| がいど なんばぁ |
| Panduan nomor |
| パンドゥアン ノモル |
| あんない |
| panduan, pemandu, bimbing, bimbingan |
| パンドゥアン, プマンドゥ, ビンビン, ビンビンガン |
| みつゆ |
| penyelundupan |
| プニュルンドゥパン |
| かて |
| makanan, santap |
| マカナン, サンタップ |
| ひっしゅう かもく |
| mata pelajaran bersifat wajib, pelajaran wajib, diperlukan mata pelajaran, wajib tunduk |
| マタ プラジャラン ブルシファット ワジブ, プラジャラン ワジブ, ディプルルカン マタ プラジャラン, ワジブ トゥンドゥック |
| じゅんじょ ふどう |
| urutan acak, orde tak tertib |
| ウルタン アチャック, オルドゥ タック トゥルティブ |
| ぽけっと |
| saku, kantong, kocek |
| サク, カントン, コチェッ |
| はさみ で きる |
| menggunting |
| ムングンティン |
| ちょうてん |
| titik puncak, puncak, klimaks, kulminasi |
| ティティッ プンチャッ, プンチャッ, クリマッ, クルミナシ |
| かいかつ |
| sifat periang, keriangan, kelincahan,kegembiraan. |
| シファッ プリアン, クリアンガン, クリンチャハン, クグンビラアン |