のこされる |
| tertinggal |
| トゥルティンガル |
べんごいらいにん |
| klien |
| クリエン |
じっし された |
| terlaksana |
| トゥルラックサナ |
こうはん |
| sidang |
| シダン |
いたる ところ |
| mana-mana |
| マナ-マナ |
ちしき |
| pengetahuan, ilmu |
| プングタフアン, イルム |
わかさ |
| kemudaan, keremajaan |
| クムダアン, クルマジャアン |
だん |
| anak tangga, tingkat, kolom, paragraf, alinea |
| アナック タンガ, ティンカット, コロム, パラグラフ, アリネア |
あすか じだい |
| Periode Asuka[550-710 TM] |
| ペリオデ アスカ |
ろんぶん |
| tesis, disertasi, skripsi, risalah, tulisan ilmiah |
| テシッス, ディスルタシ, スクリップシ, リサラー, トゥリサン イルミアー |