かび が はえている |
| bercendawan |
| ブルチュンダワン |
りゅうせい |
| kemakmuran |
| クマックムラン |
うつくしさ |
| keindahan, kecantikan |
| クインダハン, クチャンティカン |
ひっぱりこむ |
| memasukkan dalam-dalam, memasukkan dengan paksa |
| ムマスッカン ダラム-ダラム, ムマスッカン ドゥンガン パックサ |
ぎそう |
| perlengkapan, peralatan [Gisou suru = Melengkapi [kapal]], penyamaran, tali-temali |
| プルルンカパン, プララタン[ギソウ スル=ムルンカピ[カパル]], プニャマラン, タリ-トゥマリ |
ぎしょう させる |
| bersumpah palsu |
| ブルスンパー パルス |
ちょうほう な |
| berguna, berfaedah, bermanfaat, membantu |
| ブルグナ, ブルファエダ, ブルマンファアット, ムンバントゥ |
ふかかい な こうどう |
| tingkah laku yang aneh |
| ティンカ ラク ヤン アネ |
しいとべると |
| sabuk pengaman |
| サブック プンガマン |
はいかん |
| kunjungan, peninjauan |
| クンジュンガン, プニンジャウアン |