| うきわ |
| mengapung |
| ムンガプン |
| だいに りょうしか |
| quantisation kedua[fisika] |
| クアンティサシオン クドゥア[フィシカ] |
| じしん がくしゃ |
| ahli gempa bumi, seismolog |
| アフリ グンパ ブミ, セイッスモログ |
| ばあい |
| hal, keadaan, kasus |
| ハ~ル, クアダアン, カス[ス] |
| こま づかい |
| gadis pembantu. |
| ガディッス プンバントゥ |
| ぐんぶ |
| daerah pedesaan |
| ダエラー プデサアン |
| しずめる |
| menenggelamkan, membenamkan, mengaramkan |
| ムヌングラムカン, ムンブナムカン, ムンガラムカン |
| れいこう |
| pelaksanaan |
| プラックサナアン |
| ほりゅう |
| syarat, keberatan[Horyuu wo zuki de = Dengan syarat], pertangguhan, konstitusi yang rumit, kelema |
| シャラッ, クブラタン.[ホリュウ ヲ ズキ デ = ドゥンガン シャラッ], プルタングハン, コンスティトゥシ ヤン ルミッ, クルマハン, チャダンガン |
| こうてい |
| rumah dinas |
| ルマー ディナッス |