へんきょう |
| perbatasan, daerah jauh[Henkyou kaitaku seishin = Semangat eksplorasi, semangat perintis.] |
| プルバタサン, ダエラー ジャウー.[ヘンキョウ カイタク セイシン = スマンガッ エクスプロラシ, スマンガッ プリンティッス.] |
けつえき かた |
| golongan darah, jenis darah |
| ゴロンガン ダラー, ジュニッス ダラー |
ごぜん 4じ |
| jam 4 pagi |
| ジャム ウンパット パギ |
しゅくだい を する |
| mengerjakan pekerjaan rumah, membuat pr |
| ムングルジャカン プクルジャアン ルマー, ムンブアット ペ エル |
かいどう |
| jalan raya |
| ジャラン ラヤ |
いんたぁなしょな りずむ |
| internasionalisme |
| イントゥルナシオナリスム |
とどろき |
| menggegar-gegar |
| ムングガル - グガル |
ほがらか |
| terang [cuaca], merdu [suara], riang, gembira[Hogaraka ni warau = Tertawa dengan gembira] |
| トゥラン[チュアチャ], ムルドゥ[スアラ], リアン, グンビラ.[ホガラカ ニ ワラウ = トゥルタワ ドゥンガン グンビラ] |
てちょう |
| notes kecil, buku catatan kecil |
| ノット クチル, ブク チャタタン クチル |
べっし |
| penghinaan, ejekan, utusan khusus |
| プンヒナアン, エジェカン, ウトゥサン クスス |