しんちょう |
| kehati-hatian |
| クハティ-ハティアン |
どきゅめんと |
| dokumen |
| ドクメン |
あどばいざぁ |
| Penasehat |
| プナセハット |
かし |
| kaki rendah, yang kaki, kaki |
| カキ ルンダー, ヤン カキ, カキ |
みっか おき |
| tiga hari sekali |
| ティガ ハリ スカリ |
ほっとうにん |
| biang keladi, pemimpin gerombolan |
| ビアン クラディ, プミンピン グロンボラン |
ほどなく |
| sebentar lagi, tak lama lagi, tak lama kemudian, tak berapa lama kemudian |
| スブンタル ラギ, タック ラマ ラギ, タック ラマ クムディアン, タック ブラパ ラマ クムディアン |
つなみ |
| gelombang pasang, gelombang air pasang, gempa laut |
| グロンバン パサン, グロンバン アイル パサン, グンパ ラウッ |
げんきょう |
| gerombolan |
| グロンボラン |
ざつがく |
| macam pengetahuan, hal sepele |
| マチャム プングタフアン, ハル スペレ |