じゃあな りずむ |
| kejurnalisan, kewartawanan, dunia jurnalistik, pers |
| クジュルナリサン, クワルタワナン, ドゥニア ジュルナリッスティック, ペルッス |
じゃぱにぃず |
| Jepang (orang, bahasa) |
| ジュパン (オラン, バハサ) |
ひょうしょうじょう |
| sertifikat penghargaan, testimonial |
| セルティフィカッ プンハルガアン, テスティモニアル |
おりもの |
| kain tenun, kain tenunan |
| カイン トゥヌン, カイン トゥヌナン |
げんすん |
| ukuran sebenarnya, ukuran penuh, sama besar dengan asli [ukuran] |
| ウクラン スブナルニャ, ウクラン プヌー, サマ ブサル ドゥンガン アスリ[ウクラン] |
すぴいち |
| bahasa percakapan, pidato |
| バハサ プルチャカパン, ピダト |
たくしい に のる |
| menumpang taksi |
| ムヌンパン タックシ |
れいぎ を しらぬ |
| tidak tahu kesopanan, kurang tahu tata krama |
| ティダッ タフ クソパナン, クラン タフ タタ クラマ |
きてい |
| dasar |
| ダサル |
きせい |
| peraturan, penyesuaian |
| ペラトゥラン |