ふどうさんや |
| pedagang benda tak bergerak, makelar rumah |
| プダガン ブンダ タッ ブルグラッ, マクラル ルマ |
べつ な |
| berbeda |
| ブルベダ |
じえいたい |
| tentara pembela negeri |
| トゥンタラ プンベラ ヌグリ |
がんしゅ |
| bisul kanker, candi pemohon |
| ビスル カンクル, チャンディ プモホン |
じょうきゃくすう |
| jumlah penumpang |
| ジュンブラー プヌンパン |
しんぞく の |
| berkaum |
| ブルカウム |
こまいぬ |
| wali-anjing singa di kuil Shinto (batu), patung anjing [di tempat keramat Jepang] |
| ワリ-アンジン シンガ ディ クイル シント (バトゥ), パトゥン アンジン [ディ トゥンパッ クラマッ ジュパン] |
ひとぎらい |
| benci orang, satu orang yang dislikes |
| ブンチ オラン, サトゥ オラン ヤン ディスリクッス |
ちょうかくき |
| alat pendengar |
| アラッ プンドゥンガル |
ぐず |
| pemalas, pemalu |
| プマラッス, プマル |