せきにん を もつ |
| bertanggung jawab |
| ブルタングン ジャワブ |
たんご |
| tango |
| タンゴ |
いっぽうてき に |
| secara sepihak |
| スチャラ スピハック |
ごくもん |
| pintu penjara |
| ピントゥ プンジャラ |
いや と いうほど |
| sengit, sangat, persistently |
| スンギッ, サンガッ, プルシステントゥリ |
へつらい もの |
| tukang puji, tukang pengambil muka, tukang jilat, penjilat |
| トゥカン プジ, トゥカン プンガンビル ムカ, トゥカン ジラッ, プンジラッ, ムニャンジュン |
でんらい |
| leluhur, turun temurun, keturunan, tradisi, impor |
| ルルフル, トゥルン トゥムルン, クトゥルナン, トゥラディシ, インポル |
ああばん らいふ |
| kehidupan perkotaan |
| クヒドゥパン プルコタアン |
せきゅりてぃ |
| keamanan, penjaga |
| クアマナン, プンジャガ |
かんすい |
| rampung |
| ランプン |