そうらしい |
| rupanya begitu |
| ルパニャ ブギトゥ |
しずめる |
| menenangkan, menentramkan, meredakan, menghilangkan |
| ムヌナンカン, ムヌントゥラムカン, ムルダカン, ムンヒランカン |
あばうと |
| Tentang |
| テンタン |
いっく |
| sebuah frasa (ayat, sebuah Haiku counter-puisi ) |
| スブアー フラサ (アヤッ, スブアー ハイク コントゥル-プイシ) |
かんけいある |
| relevan |
| レルヴァン |
はかる |
| mengukur, menimbang, menilai |
| ムンウクル, ムニンバン, ムニライ |
ふくびき |
| lotre, undian |
| ロトゥレ, ウンディアン |
じだい の ようせい |
| kemajuan zaman |
| クマジュアン ザマン |
ふびょうどう |
| sikap memihak, berat sebelah, tidak adil, ketidaksamaan |
| シカップ ムミハック, ブラッ スブラー, ティダック アディル, クティダックサマアン |
きょういくがく |
| ilmu pendidikan, ilmu keguruan, ilmu mendidik |
| イルム プンディディカン, イルム クグルアン |