はげしく する |
| menyangatkan |
| ムニャンガットカン |
たたみ |
| tatami, tikar jerami, tikar jepang |
| タタミ, ティカル ジュラミ, ティカル ジュパン |
ふく を きせる |
| berbaju, berbajukan |
| ブルバジュ, ブルバジュカン |
にせる |
| berdusta, berbohong, berkedok |
| ブルドゥッスタ, ブルボホン, ブルクドック |
びなんし |
| seorang laki-laki |
| スオラン ラキ ラキ |
かんしょう |
| manajemen |
| マナジュメン |
じ |
| waktu, ketika, saat, masa itu, jam, pukul, masa, jam, kala |
| ワクトゥ, クティカ, サアット, マサ イトゥ, ジャム, プクル, マサ, ジャム, カラ |
ひばく する |
| kena bom |
| クナ ボム |
がくしゅうしゃ |
| orang yang belajar |
| オラン ヤン ブラジャル |
からだ |
| badan, tubuh |
| バダン, トゥブー |