かこ を ふりかえる |
| menoleh ke belakang[kemasa silam], melihat kembali ke masa lampau |
| ムノレ ク ブラカン[ク マサ シラム], ムリハット クンバリ ク マサ ランパウ |
にくらしい |
| menimbulkan rasa kebencian, menimbulkan rasa jijik |
| ムニンブルカン ラサ クブンチアン, ムニンブルカン ラサ ジジック |
ちゅうせきそう |
| lapisan alluvial, alluvium |
| ラピサン アルヴィアル, アルヴィウム |
いつから |
| sejak kapan |
| スジャック カパン |
じょうずる |
| mengalikan |
| ムンガリカン |
けいそうど |
| diatomaceous tanah |
| ディアトマセウッス タナー |
らんだむ に |
| secara acak |
| スチャラ アチャッ |
ぜんせいき |
| dahulu kala, masa emas, masa kejayaan, abad |
| ダフル カラ, マサ ウマッス, マサ クジャヤアン, アバッ |
かんどう する |
| terharu, miris |
| トゥルハル, ミリッス |
ぎおんご |
| kata yang dibentuk menirukan bunyi sesuatu, kata peniru bunyi |
| カタ ヤン ディブントゥック ムニルカン ブニ ススアトゥ, カタ プニル ブニ |