ほうこく |
| laporan |
| ラポラン |
ばす じょうむいん |
| awak bus |
| アワック ブッス |
かき こみ |
| untuk mengisi (menulis) |
| ウントゥック ムンギシ (ムヌリッス) |
ばいかい する |
| perantaraan, bertindak sebagai perantara |
| プランタラアン, ブルティンダッ[ク]スバガイ プランタラ |
がんそ |
| pencipta, pemula, penemu |
| プンチップタ, プムラ, プヌム |
ちゃばん |
| pertunjukan lawak |
| プルトゥンジュカン ラワック |
へいこう |
| merasa sukar, hilang akal, tidak dapat berkata apa-apa., bosan, jemu [Atsusa ni haikou shita = T |
| ムラサ スカル, ヒラン アカル, ティダック ダパッ ブルカタ アパ-アパ, ボサン, ジュム[アツサ ニ ハイコウ シタ = タック ダパッ タハン パナッス ドゥミキアン][コノ モンダイ ニハ |
かた |
| gaya, corak mode, bentuk, formalitas, cetakan, model, ukuran, format |
| ガヤ, チョラック モッド, ブントゥック, フォルマリタッス, チェタカン, モデル, ウクラン, フォルマット |
ふくます |
| untuk menyerap, untuk merendam, untuk menyusukan |
| ウントゥッ ムニュラップ, ウントゥッ ムルンダム, ウントゥッ ムニュスカン |
ぶるうべりい |
| blueberry |
| ブルベリ |