じゅごん |
| dugong, babi laut |
| ドゥゴン, バビ ラウッ |
なやみ |
| kesusahan, kesulitan, pikiran yang mengganggu, keruwetan pikiran |
| クスサハン, クスリタン, ピキラン ヤン ムンガング, クルウタン ピキラン |
なかなか あめ が ふらない |
| hujan tidak kunjung turun |
| フジャン ティダック クンジュン トゥルン |
ぜんしん する |
| maju , maju perlahan-lahan |
| マジュ, マジュ プルラハン-ラハン |
とう |
| pagoda |
| パゴダ |
こうけん する |
| berkontribusi |
| ブルコントゥリブシ |
ふうあつ |
| tekanan angin |
| トゥカナン アンギン |
ふるす |
| sarang dahulu, tempat dahulu [tempat keluarga dahulu, tempat bekerja dahulu] |
| サラン ダフル, トゥンパッ ダフル [トゥンパッ クルアルガ ダフル, トゥンパッ ブクルジャ ダフル] |
かんごがく |
| ilmu keperawatan |
| イルム クプラワタン |
ふじてれび |
| Fuji-TV |
| フジ ティヴィ |