ぜんぱんき |
| Paruh pertama periode |
| パルー プルタマ ペリオデ |
しゃくほう |
| pembebasan |
| プンベバサン |
みつける |
| mendapatkan, menemukan, memergoki |
| ムンダパットカン, ムヌムカン, ムムルゴキ |
じゃくたい |
| tubuh yang lemah |
| トゥブー ヤン ルマー |
ひょうたん |
| labu, kundur [Hyoutan kara koma = Mendapatkan keuntungan tak terhingga [Peribahasa]], kontradiksi, |
| ラブ, クンドゥル[ヒョウタン カラ コマ = ムンダパットカン クウントゥンガン タック トゥルヒンガ[プリバハサ]]., コントゥラディクシ, エッス ダン アラン |
じしゅう |
| belajar sendiri, pelajaran sendiri |
| ブラジャル スンディリ, プラジャラン スンディリ |
どうせん |
| sekapal, uang logam tembaga, kawat tembaga, kawat saluran |
| スカパル, ウアン ロガム トゥンバガ, カワッ トゥンバガ, カワッ |
にっこう |
| sinar matahari, cahaya matahari |
| シナル マタハリ, チャハヤ マタハリ |
くむ |
| mencentong, mencebok |
| ムンチェントン, ムンチェボッ |
にげ を うつ |
| mencoba lari, mencoba melarikan diri |
| ムンチョバ ラリ, ムンチョバ ムラリカン ディリ |