だんあつ する |
| penindasan, penekanan, menindas, menekan |
| プニンダサン, プヌカナン, ムニンダス, ムヌカン |
かんよう |
| resmi digunakan, pemerintah bisnis |
| ルスミ ディグナカン, プムリンター ビスニッス |
ちょっかつち |
| daerah di bawah pengawasan langsung[dari SHOGUN] |
| ダエラー ディ バワー プンガワサン ランスン[ダリ ショグン] |
せいどう |
| jalan yang benar |
| ジャラン ヤン ブナル |
いいなずけ |
| pertunangan(tunang), calon menantu |
| プルトゥナンガン(トゥナン)、チャロン ムナントゥ |
こらす |
| untuk disiplin, untuk menghukum |
| ウントゥック ディシプリン, ウントゥック ムンフクム |
はめ |
| keadaan susah Kurushii hame ni ochiiru = Berada dalam kesukaran |
| クアダアン スサー[クルシイ ハメ ニ オチイル=ブラダ ダラム クスカラン] |
いぎ を となえる |
| bantah, berbantahan |
| バンター, ブルバンタハン |
はさん |
| bangkrut, pailit |
| バンクルッ, パイリッ |
こい |
| dekat |
| デカッ |