すうし |
| kata bilangan |
| カタ ビランガン |
かつれい を する |
| mengkhitankan |
| ムンキタンカン |
ぶさほう |
| menyakitkan hati, kebiadaban, kelakuan yang buruk |
| ムニャキットカン ハティ, クビアダバン, クラクアン ヤン ブルック |
てがた ひきうけにん |
| akseptor |
| アックセプトル |
ぶんかてき いさん |
| warisan kebudayaan, peninggalan kebudayaan |
| ワリサン クブダヤアン, プニンガラン クブダヤアン |
ふとう ふくつ |
| kekakuan, keuletan |
| クカクアン, クウルタン |
がくしゅう |
| pelajaran |
| プラジャラン |
だんまつま |
| saat menarik napas terakhir |
| サアッ ムナリッ ナパッス トゥラックヒル |
ですぎる |
| menonjolkan diri, terlalu keras[rasanya] |
| ムノンジョルカン ディリ, トゥルラル クラッス[ラサニャ] |
らち が あかない |
| belum terselesaikan, tidak mendapat kemajuan |
| ブルム トゥルスルサイカン, ティダッ ムンダパット クマジュアン |