き が すむ |
| harus puas |
| ハルッス プアッス |
ふんぱん もの で ある |
| menggelikan, membuat tertawa, amat mustahil |
| ムングリカン, ムンブアッ トゥルタワ, アマッ ムスタヒル |
のっく する おと |
| kelantang-kelanting |
| クランタン - クランティン |
でふね |
| angkat sauh, berlayar, keluar kapal, pengaturan berlayar, berat jangkar |
| アンカッ サウー, ブルラヤル, クルアル カパル, プンガトゥラン ブルラヤル, ブラッ ジャンカル |
みず が がたまる |
| menggenangi |
| ムングナンギ |
おぎなう |
| melengkapi, mengisi, mencukupkan |
| ムルンカピ, ムンギシ, ムンチュクップカン |
どうはんしゃ |
| kompanyon |
| コンパニョン |
ゆいいつ |
| keunikan |
| クウニカン |
じゅうきょにん |
| penghuni |
| プンフニ |
じなんぼう |
| kedua anak laki-laki |
| クドゥア アナック ラキ-ラキ |