| かいふく |
| kesembuhan (dari penyakit) |
| クスンブハン (ダリ プニャキッ) |
| へきそん |
| desa terasing, desa di pojok negeri, desa terpencil |
| デサ トゥラシン, デサ ディ ポジョック ヌグリ, デサ トゥルプンチル |
| いれぎゅらぁ |
| irregular |
| イレグラル |
| いみ ことば |
| kata tabu |
| カタ タブ |
| かに |
| kepiting, ketam, kepiting |
| クピティン, クタム, クピティン |
| ひそかに |
| secara diam-diam, secara sembunyi-sembunyi |
| スチャラ ディアム-ディアム, スチャラ スンブニィ-スンブニィ |
| かいしゃいん |
| karyawan perusahaan |
| カリャワン プルサハアン |
| がっかい |
| perkumpulan ilmiah, lembaga |
| プルクンプラン イルミア, ルンバガ |
| けんぶ |
| pedang tari |
| プダン タリ |
| ふまんぞく |
| ketidakpuasan, tidak sempurna |
| クティダックプアサン, ティダッ スンプルナ |