ぞうすい する |
| sungai meluap, membanjiri |
| スンガイ ムルアップ, ムンバンジリ |
こくさいか |
| internasionalisasi |
| インテルナシオナリサシ |
ほめ あげる |
| memuji setinggi langit, tak tanggung-tanggung memuji |
| ムムジ スティンギ ランギッ, タック タングン-タングン ムムジ |
はねむぅん |
| madu |
| マドゥ |
あとかたずけ |
| Mengatur kembali |
| ムンガトゥル クンバリ |
でぱぁとめん とすとあ |
| department store |
| ダパルトゥメン ストル |
こころ がわり |
| berubah pikiran, kecederaan, sifat tdk tetap |
| ブルバー ピキラン, クチデラアン, シファッ ティダック トゥタップ |
こぉんすぅぷ |
| sup jagung |
| スップ ジャグン |
ぱあせんてえじ |
| persentase |
| プルセンタス |
ほうさく |
| akal, jalan, kebijaksanaan |
| アカル, ジャラン, クビジャックサナアン |