| こまる |
| mengalami kesulitan, kebingungan, susah, bersusah hati |
| ムンガラミ クスリタン, クビングンガン, スサー, ブルスサー ハティ |
| じゆう ろうむしゃ |
| buruh lepas |
| ブルー ルパッス |
| たいへん な しごと |
| tugas yang luar biasa beratnya |
| トゥガッス ヤン ルアル ビアサ ブラットニャ |
| じょせん |
| akademi wanita |
| アカドゥミ ワニタ |
| じゃっこく |
| negeri yang lemah,negara yang belum berkembang |
| ヌグリ ヤン ルマー, ヌガラ ヤン ブルム ブルクンバン |
| がっき を ひく |
| memainkan alat-alat musik |
| ムマインカン アラット アラット ムシック |
| じっこうしゃ |
| pengelola, penjalan |
| プングロラ, プンジャラン |
| あられ |
| hujan es, hujan salju |
| フジャンエス、フジャン サルジュ |
| けいじ そしょう |
| tindak pidana |
| ティンダック ピダナ |
| じだい しゅぎ |
| ibadah yang kuat , mengikuti keadaan sekarang (tidak ada ide sendiri) |
| イバダー ヤン クアッ , ムンギクティ クアダアン スカラン (ティダック アダ イデ スンディリ) |