しょうらい |
| masa depan, hari depan, masa yang akan datang |
| マサ ドゥパン, ハリ ドゥパン, マサ ヤン アカン ダタン |
どくしんじゅつ |
| lip membaca, membaca pikiran |
| リップ ムンバチャ, ムンバチャ ピキラン |
かい もどす |
| untuk membeli kembali, untuk menebus |
| ウントゥック ムンブリ クンバリ, ウントゥック ムヌブッス |
かいそう |
| lari kucar-kacir, lari tunggang langgang |
| ラリ クチャル-カチル, ラリ トゥンガン ランガン |
さくしゃ |
| pencipta, pengarang, penulis cerita |
| プンチプタ, プンガラン, プヌリッス チュリタ |
かにゅうきん |
| biaya masuk |
| ビアヤ マスック |
けいしゃど |
| lerengan |
| レレンガン |
だんとう |
| sedang musim dingin |
| スダン ムシム ディンギン |
かいまく |
| akan dimulai pada [sandiwara,pertunjukan] |
| アカン ディムライ パダ [サンディワラ, プルトゥンジュカン] |
にっき |
| catatan harian, catatan sehari-hari, diari |
| チャタタン ハリアン, チャタタン スハリ-ハリ, ディアリ |