ふるえる |
| getar, gemetar, menggigil |
| グタル, グムタル, ムンギギル |
ちゅうすうせい |
| pusat[sistem saraf] |
| プサッ[シッステム サラフ] |
かし |
| kue-kue |
| クエ クエ |
どうけ |
| bentuk yang sama, aliran sama, pelawak, badut, selamat bersama, aspirasi |
| ブントゥック ヤン サマ, アリラン サマ, プラワック, バドゥッ, スラマッ ブルサマ, アスピラシ |
ひと かかえ |
| serangkum |
| スランクム |
はらす |
| menghilangkan [kesangsian] |
| ムンヒランカン[クサンシアン] |
ちゅうかん |
| antara, tengah-tengah, perantara, penengah, lanjutan |
| アンタラ, トゥンガー-トゥンガー, プヌンガー, ランジュタン |
じむてき な もんだい |
| soal administrasi |
| ソアル アドミニッストゥラシ |
しみん |
| warga sipil, madani |
| ワルガ シピル, マダニ |
きしむ |
| ke menderak, untuk derit |
| ク ムンデラック, ウントゥック デリッ |