もちぬし |
| sahib |
| サヒブ |
さみしい |
| sepi, sunyi, lengang |
| スピ, スニィ, ルンガン |
じゅうこんざい |
| bigami |
| ビガミ |
えそ |
| kelemayuh |
| クルマユー |
げんこ |
| kepalan tangan, kepalan tinju |
| クパラン タンガン, クパラン ティンジュ |
おもわせる |
| membiarkan[seseorang]merasa, mengingatkan |
| ムンビイアルカン[ススオラン]ムラサ, ムンギンガットカン |
ぐずぐず している |
| berlalai-lalai |
| ブルラライ-ラライ |
かんけい |
| hubungan, perhubungan, relatif, pengaruh, pengambilan bagian, mengikutsertakan, sambungan |
| フブンガン, プルフブンガン, レラティフ, プンガルー, プンアンビラン バギアン, ムンイクットスルタカン, サンブンガン |
ねんりょう たんく |
| tangki bahan bakar |
| タンキ バハン バカル |
はいたりつ |
| prinsip pengecualian [fisika] |
| プリンシップ プングチュアリアン[フィシカ] |