だいじょうぶ です |
| tidak apa-apa |
| ティダック アパ-アパ |
さんこう に する |
| berpedoman[pada], memakai sebagai bimbingan |
| ブルプドマン[パダ], ムマカイ スバガイ ビンビンガン |
がいこくじん かんこうきゃく |
| wisatawan asing |
| ウィサタワン アシン |
しゃんぱんしゅ |
| sampanye |
| サンパニュ |
いつ どこで |
| kapan dan di mana |
| カパン ダン ディマナ |
ばめん |
| adegan, pemandangan, pengaturan [e.g. dari novel] |
| アドゥガン, プマンダンガン, プンガトゥラン |
こくぜい |
| pajak negara |
| パジャック ネガラ |
へいわ こっか |
| peace-loving bangsa |
| ピッス-ロヴィン バンサ |
あなぼこ |
| Lubang, rongga |
| ルバン, ロンガ |
ぼくめつ する |
| pemberantasan, pembasmian, memberantas, membasmi, menumpas |
| プンブランタサン, プンバスミアン, ムンブランタス, ムンバスミ, ムヌンパス |