| ぞっか |
| ballada, lagu pendek, lipat lagu, lagu populer, popularisasi, secularization, vulgarization |
| バラダ, ラグ ペンデック, リパッ ラグ, ラグ ポプレル, ポプラリサシ, スクラリシオン, ヴルガリザシオン |
| じんどう しゅうぎしゃ |
| penganut paham humanisme |
| プンガヌッ パハム ヒウマニスム |
| かんどう |
| memungkiri, pencabutan hak waris |
| ムムンキリ, プンチャブタン ハック ワリッス |
| いっしゅうねん |
| ulang tahun pertama, satu tahun penuh |
| ウラン タフン プルタマ, サトゥ タフン プヌー |
| かり だす |
| meminjam |
| ムミンジャム |
| わずらい |
| kekhawatiran |
| クカワティラン |
| しいん |
| adegan |
| アドゥガン |
| ていねい な |
| sopan santun, sopan, hormat, senonoh |
| ソパン サントゥン, ソパン, ホルマット, スノノー |
| へん |
| bagian kiri atau kanan huruf kanji |
| バギアン キリ アタウ カナン フルフ カンジ |
| じゅうなん な たけ |
| bambu yang mudah dibentuk |
| バンブ ヤン ムダー ディブントゥック |