| どうとく |
| perikemanusiaan, kesusilaan, akhlak, moral, etika |
| プリ クマヌシアアン, クスシラアン, アックフラッ, モラル, エティカ |
| あべっく |
| Bersama, abegg(inggris)? |
| ブルサマ、アベッグ(イングリス) |
| いつじ |
| anekdote, fakta yang tidak diketahui |
| アネックドッ, ファックタ ヤン ティダック ディクタフイ |
| だいいちにんしゃ |
| tokoh nomor satu, orang pertama |
| トコ ノモル サトゥ, オラン プルタマ |
| かんせい |
| pengawasan, penguasaan, kontrol |
| プンガワサン, プングアサアン, コントゥロル |
| ひびわれ |
| keretakan |
| クルタカン |
| ちょくろ |
| terabasan, jalan lurus |
| トゥラバサン, ジャラン ルルッス |
| か よわい |
| lemah, rapuh |
| ルマー, ラプー |
| いいちがえる |
| salah bicara, salah ucap |
| サラー ビチャラ, サラー ウチャップ |
| そうしょく |
| penghias, rias |
| プンヒアッス, リアッス |