ゆうこう かつよう |
| pendayagunaan |
| プンダヤグナアン |
ぜんのう |
| kemahakuasaan , pembayaran sebelumnya |
| クマハクアサアン, プンバヤラン スブルムニャ |
たいせき する |
| berunggun |
| ブルングン |
びちく |
| toko darurat, cipta, disimpan |
| トコ ダルラッ, チップタ, ディシンパン |
いしゅく |
| membungkuk, kerdil, mundur, kejap, yg meremukkan |
| ムンブンクック, クルディル, ムンドゥル, クジャップ, ヤン ムルムッカン |
ごおん おんかい |
| pentatonic skala |
| ペンタトニック スカラ |
ろく じゅう ご |
| 65, enam puluh lima |
| ウナム・プルー・リマ |
ちいさい とうがらし |
| cabai rawit |
| チャバイ ラウィッ |
ちょっぴり |
| yang sangat sedikit, yang wee bit, hanya smidgin |
| ヤン サンガッ スディキッ, ヤン ウィ ビッ, ハニャ スミギン |
ふざけ |
| kelakar, gurau, lelucon |
| クラカル, グラウ, ルルチョン |