| どくさつ される |
| mati diracun, dibunuh dengan racun |
| マティ ディラチュン, ディブヌ ドゥンガン ラチュン |
| ね が ある |
| berakar |
| ブラカル |
| せんせい |
| pengajar, pendidik, ahli mendidik, guru, dokter |
| プンガジャル, プンディディッ, アフリ ムンディディッ, グル, ドックトゥル |
| あいらく |
| Kesedihan dan kegembiraan |
| クスディハン ダン クグムビラアン |
| りずむ |
| irama, sajak, syair |
| イラマ, サジャック, シャイル |
| はいご |
| perkataan yang sudah tak dipakai lagi |
| プルカタアン ヤン スダー タッ ディパカイ ラギ |
| かんぶつ |
| bahan makanan |
| バハン マカナン |
| こんかい |
| kali ini |
| カリ イニ |
| ぎんえい |
| pengajian |
| プンガジアン |
| けだかい じょせい |
| bangsawati |
| バンサワティ |