けいけん が あさい |
| sedikit memiliki pengalaman |
| スディキッ ムミリキ プンガラマン |
はるばる |
| jauh-jauh [Harubaru Kyuushuu kara = Di tempat yang sangat jauh dari daerah Kyushu.] |
| ジャウー-ジャウー[ハルバル キュウシュウ カラ=ディ トゥンパッ ヤン サンガッ ジャウー ダリ ダエラー キュウシュ] |
ごますり |
| tukang puji, tukang pengambil muka, tukang jilat, penjilat |
| トゥカン プジ, トゥカン プンガンビル ムカ, トゥカン ジラット, プンジラット, ムニャンジュン |
ばくふ |
| keshogunan, pemerintah feodal jepang |
| クショグナン, プムリンタハン フェオダル ジュパン |
いちもんじ |
| beeline, garis lurus |
| ビリン, ガリッス ルルッス |
だいぎいん |
| menyerahi, wakil |
| ムニュラヒ, ワキル |
えん うんどう |
| gerak melingkar |
| グラック ムリンカル |
ふくし こっか |
| kesejahteraan negara |
| クスジャートゥラアン ヌガラ |
えんしん ぶんり |
| centrifugation, pemusing |
| セントゥリフガシオン, プムシン |
はまだら か |
| nyamuk Anopeles |
| ニャムック アノプレッス |