ちょくげきだん |
| langsung tekan |
| ランスン トゥカン |
じゅくせい |
| siswa sekolah swasta |
| シスア スコラー スアスタ |
べんろん |
| argumen, perdebatan, diskusi, debat |
| アルグメン, プルドゥバタン, ディスクシ, ドゥバット |
すいへいせん |
| garis datar, ufuk |
| ガリッス ダタル, ウフッ |
さそり ざ |
| Bintang Kala |
| ビンタン カラ |
ゆううつ |
| kemurungan, kemuraman, kegundahan, rasa gundah, penindasan |
| クムルンガン, クムラマン, クグンダハン, ラサ グンダー, プニンダサン |
しじん |
| penyair, penyajak |
| プニャイル, プニャジャッ |
ほうよう する |
| memeluk, mendekap, merangkul |
| ムムルッ, ムンドゥカップ, ムランクル |
はんだくおん |
| bunyi semi suara, bunyi Pa, Pi, Pu, Pe, Po |
| ブニィ セミ スアラ, ブニィ パ, ピ, プ, ペ, ポ |
よあけ |
| dini hari, fajar, subuh |
| ディニハリ, ファジャル, スブー |