じんみん とうひょう |
| pemungutan suara, referendum |
| プムングタン スアラ, レフレンドゥム |
さばき |
| penjualan, penyelesaian, perlakuan |
| プンジュアラン, プニュルサイアン, プルラクアン |
のびのび に なる |
| tertunda-tunda, tertunda terus |
| トゥルトゥンダ-トゥンダ, トゥルトゥンダ トゥルッス |
たかい ひよう |
| biaya mahal, ongkos mahal |
| ビアヤ マハル, オンコッス マハル |
ひらしんと |
| kaum awam, orang awam |
| カウム アワム, オラン アワム |
はんしんぞう |
| payudara, panjang setengah-patung atau potret |
| パユダラ, パンジャン ストゥンガー パトゥン アタウ ポトゥレッ |
ききゅう |
| tunggu di rumah [sistim perburuhan] |
| トゥング ディ ルマー [システム プルブルハン] |
いんたぁばる とれぇにんぐ |
| Interval pelatihan |
| イントゥルヴァル プラティハン |
ひかり を はなつ |
| berseri-seri, berseri |
| ブルスリ - スリ, ブルスリ |
がらん |
| biara, candi, katedral, kuil besar [rumah tempat memuja dewa-dewa] |
| ビアラ, チャンディ, カテドゥラル, クイル ブサル[ルマー トゥンパッ ムムジャ デワ-デワ] |